24日の5.6時間目には信毎の記者をお迎えして,4.5年生が新聞教室を行いました。最初に実際に昨日の新聞を見ながら,題字,見出し,記事,トップ記事,写真,地図,グラフなどで紙面が構成されていることを学びました。
次に「たくさんの人に,わかりやすく,くわしく,正しく」を基本に,19日に行った長野社会見学のことを題材に,実際に一人一人が新聞作りをしてみました。トップ記事は長野社会見学のことを5W1Hにまとめて書いた後,一人ずつが見学で思ったことを,続けて書いていきました。善光寺のお戒壇巡りのことや,少年科学センターでの実験のことなどを書く子が多かったです。最後の感想発表では「プロの人に教わって新聞の書き方がよく分かった。これから新聞を書く時に生かしていきたい」などと述べていました。