18日には新山の自慢の給食メニュー松茸シリーズ第1弾で「松茸ご飯」が出されました。材料になったのは、もちろん先週5,6年生が藤原儀兵衛さんの山に出かけて取らせていただいた52本の松茸の一部です。
いつもお世話になっている方々にせっかくの機会に少しでもご恩返しをと声をかけさせていただき、ちょうど4年生の算数指導に来校された市教委指導主事の先生と、教育相談員の先生のお二人に来ていただくことができました。指導主事先生には4年生、教育相談員の先生には6年生に入っていただき、子どもたちと一緒に松茸ご飯を食べてもらいました。
たっぷりの松茸が惜しげもなく入っている松茸ご飯が配膳されると、教室中に秋の香りが立ちこめます。そのご飯を普段とは違うメンバーでいっそう楽しく食べている様子でした。他にも手作りのコロッケや畑でとれた野菜が入った味噌汁も出されて、新山の秋の収穫を十二分に味わえるメニューとなりました。松茸メニューは今後もpart2、part3と続く予定だそうで楽しみです。