学校生活ブログ

学校クイズ大会がありました 12月17日

2015年12月22日

17日の朝行事では,新しい代表委員会の行事として「学校クイズ大会」が行われました。全校児童が10組の高低学年チームに分かれてクイズに挑戦しました。 小さな新山小学校のことですから,何でも知っているつもりだった子どもたちに「新山小学校の先生の数は16人である。○か×か」という問題が出されると,3分の2近くは早速間違えていました。続けて「猫のたまは新山小で19年暮らしている○か×か」「教頭先生の車の色は白である。○か×か」などなど,次々と難問が出され,決めかねているうちに○と×を分けるビニールひもが無情に上がり,子どもたちからはため息がもれていました。
最後に成績を聞いてみると,9問正解という立派なチームもありました。前よりもいっそう新山小学校のすみずみまで知ることができました。