学校生活ブログ

休み時間の避難訓練 10月30日(月)

2017年10月30日

30日(月)の業間から3校時にかかる時間に、火災を想定した避難訓練が行われました。今回のねらいは、「状況によっては通常の避難経路では危険な場合があることを事前に確認するとともに,休み時間に火災が発生した際の的確な避難の仕方を身につける。」でした。業間の全校キックベースが終わり、子どもたちが教室に入り始めた頃、非常ベルが鳴り、校内放送での指示が流れました。「以上」の言葉を聞いて、無言で校庭に移動する姿がありました。校庭で待機している間も終始無言で、すばらしかったです。訓練終了後には、非常扉についての確認を行いました。