学校生活ブログ

ミニコンサートがありました。 12月22日

2016年1月7日

22日の朝から1時間目にかけてはミニコンサートが行われました。今年は会場をマルチルームに移して,くじ引きで決めた順番で発表していきました。オ-プニングはこの時期らしく1.2年生のハンドベル演奏による「ジングルベル」でした。 1年生は元気よく「北風小僧の寒太郎」の歌などを発表してくれました。2年生は担任や専科の先生も加わって,4人で「アイアイ」の合奏をばっちり決めてくれました。3年生は歌も合奏もメリハリが効いていて,引き込まれるものがありました。4年生は,3年生や5年生に加わって演奏したほか,担任の先生とリコーダーデュエットを発表してくれました。
5年生ともなるとさすが高学年です。歌も声量が感じられますし,合奏もそれぞれの楽器の特長を活かして「スケーターズワルツ」を演奏していました。そして,6年生。歌「星の世界」では三部合唱に挑戦して,マルチルームを美しいハーモニーで満たしていました。また「木星」や「カノン」などの合奏では,一人一人が全体の中での自分の役割を理解して演奏していました。全校でのクラッピングファンタジーや冬の歌も元気よく演奏できて良かったです。子どもたちも「うまくいってすごくうれしかった」「ハラハラしたけど,本番はしっかりできて良かった」などと感想を発表していました。