11日の朝行事の時間にはなかよし集会が行われました。今回は新山小児童がもっと仲良くなれるように「新山小学校大ウォークラリー大会」が行われました。全校児童が縦割りの5グループに分かれて,校舎内のどこかに掲示されている8つのクイズに挑戦します。ただしウォークラリー中は全員が手をつないでいることが条件です。始まると,子どもたちはわいわい言いながら校舎中を歩き回ってクイズに挑戦していました。クイズの問題も「1年生の弟,妹の数を合計すると6人である。○か×か」「3年生の飼っているヤギの最近量った体重は何kg?」「5年生で誕生日が一番早い人は誰?」など,お互いにコミュニケーションをとらないと分からない問題がほとんどでした。最後の答え合わせではなかなかの難問もあり,全問正解のグループはありませんでしたが,ますます全員が仲良くなれたようでした。