学校生活ブログ

お世話になった先生方をお迎えして 2月23日

2016年3月7日

卒業式に向けてカウントダウンが続く毎日です。23日の業間休みには,6年生が新山小全職員を招待してくれて謝恩会が行われました。
家庭科の授業の一つとして今まで学習してきたものから,サンドイッチとラスク,フルーツポンチ,紅茶を会食のメニューとして用意してくれました。
「いただきます」をした後,一人一人の職員に心のこもったメッセージカードが渡されました。少人数の新山小では全職員が全員の担任のようなものなので,どの職員にもそれぞれの思い出があります。メッセージカードを渡してくれる子どもを見ていると,1年間しか生活を共にしていない私でもいろいろなことが想い出されてきます。6年生との素敵な思い出をまた一つ増やすことができました。