• がん教育講演会

    2022年12月15日

    12月14日に、がん教育講演会を行いました。

    ピンクリボンアドバイザーがん教育認定講師である北野千里先生をお招きして、全校でお話をお聞きしたり、仲間と意見交換したりしました。

    がんについての理解を深めるとともに、健康と命の大切さを学ぶことができました。

  • 太鼓の引継ぎ会

    2022年12月13日

    これまで3年生が取り組んできた「南アルプス太鼓」ですが、12月12日に2年生へと引き継ぐための会を持ちました。3年生が2年生に丁寧に指導してくれました。

     

  • 研究授業

    2022年12月9日

    12月8日(木)美術と技術の研究授業がありました。

    長谷中学校では、授業改善に向けて全員の先生が一回ずつ授業を公開し、お互いに参観して研修しています。

    技術の授業では、ダイナモLEDライトでハンドルを1回転させたとき、発電モーターが何回転するかを班の仲間と一緒に調べました。また、美術の授業では、「おもしろ写真を撮ろう」ということで、校舎の外へ出て仲間と協力しながら作品作りをしました。

     

     

     

     

     

     

     

  • 人権教育講演会

    2022年12月8日

    12月7日(水)に、本年度の人権教育月間のまとめとして「人権教育講演会」を行いました。

    講師をお招きし、全校で講演をお聞きしました。部落差別について、一人ひとりが自分ごととして考える貴重な機会となりました。

  • 落ち葉あつめ

    2022年12月7日

    12月5日(月)に、長谷地区のマレットゴルフ場で落ち葉集めをしました。

    この落ち葉を堆肥にして、来年の花壇づくりに使う予定です。