-
6月1日(木)に、全校生徒が福祉体験学習を行いました。市の社会福祉協議会のご指導で、「高齢者疑似体験」「車椅子体験」「手話講座」に挑戦しました。

-
5月26日(金)に、本年度一回目の「長谷の縁側」を行いました。今回は地域の方と一緒に唐辛子の定植をしました。


-
5月22日(月)午前中に写生会を行いました。1年生はお寺の境内、2年生は神社へと出かけました。3年生は学校の敷地内で思い入れのある場所を描きました。

-
5月18日(木)にサツマイモの定植を行いました。当初は午後行う予定でしたが、暑さが予想されたため、1・2校時と入れ替えました。学年ごとにマルチを張るところから行いましたが、協力して手際よく作業することが出来ました。
