-
6月24日(土)に団体戦、25日(日)に個人戦の続きが行われました。
団体戦では、男子が南信6位、女子が南信5位となり、共に県大会への出場権を得ました。
個人戦では、男子の1ペアがベスト8進出をかけて戦いましたが、惜しくも敗れました。女子は3ペアが3回戦に挑み、1ペアが惜敗。4回戦は県大会出場権をかけての試合ですが、1ペアが惜敗。ここを勝って県大会を決めた1ペアは、次の試合にも勝利しベスト8となりました。

-
6月19日(月)、全校でタマネギの収穫をしました。学年ごと分担して手際よく作業を行う事が出来ました。立派に育った(中には育ちすぎたものも?)タマネギがたくさん収穫できました。給食でいただくのが楽しみです。


-
6月18日(日)、中体連南信大会の個人戦が行われました。
男子ソフトテニス部は3ペアが出場し、ベスト16(県大会出場)・ベスト32・3回戦惜敗という結果でした。
女子ソフトテニス部は4ペアが出場し2回戦まで行われました。3ペアが3回戦進出、1ペアが1回戦惜敗という結果でした。女子の3回戦以降は25日(日)に行われます。24日(土)の男女団体戦とともに、活躍を期待します。
-
6月16日(金)の参観日にあわせて、スポーツ交流会を行いました。親子と先生が混じった12チームに分かれて試合をしました。どの試合でも笑顔があふれ、親睦を深める目的は十分に達成されました。
