-
フォトコンテスト「冬」。1年生は「冬の風景」2年生は「冬の楽しみ」3年生は「冬の思い出」先生方は「冬の過ごし方」のテーマで、冬休みにそれぞれ撮影しました。全校の投票で選ばれた作品の表彰を行いました。
-
1月26日(金)に、長谷サミット2024の1回目を行いました。事前に行った生徒集会で「長谷中生の幸せ」を考えた生徒たちが、「防災」「観光」「教育」「地域」「食」「移住」のテーマについて、地域の方から「長谷の大人の幸せ」についてお話を聞き、その重なりとなる「長谷地域のしあわせとみんなが続けてできること」を考えまとめました。2月15日(木)に長谷サミット2024の2回目を行う予定です。
-
1月25日(木)に1年生の性教育講演会がありました。東海大学附属諏訪高等学校の佐藤良裕先生を講師にお招きし、「安心・安全な人間関係を築くために」と題してお話しいただきました。思春期のこころ・からだ そして、自分・相手を知ることの大切さを学びました。
-
学校だより「ひとつごころに」1月号をアップロードしました。
R6_0124学校だより「ひとつごころに」
トップページ右上のメニューボタンの「学校だより」からもご覧いただけます。
-
先週に続き、「長谷サミット2024」に向けた生徒集会がありました。今回はグループ毎に「長谷中生の幸せ(ウェルビーイング)」を考え、全校で共有しました。