-
4月5日(金)、生活学習オリエンテーションと生徒会入会式・説明会を行いました。新入生が中学校のことを知り早く慣れてもらえるよう、また、2・3年生は改めて確認できるよう、様々な事項について説明を聞きました。生徒会入会式では、1年生の代表生徒が堂々とあいさつをしてくれました。
-
4月4日(木)、令和6年度の入学式と1学期始業式を行いました。
11名の新入生を加えた全校31名で、長谷中の令和6年度がスタートしました。 -
4月3日(水)、「入学式に飾ってください」と、地域の花卉生産者である(有)フラワーポケットさんからお花をたくさんいただきました。いただいたお花は、アルストロメリアと、アストロノバです。アストロノバは、日本でも生産している方はごくわずかな新品種だそうです。新入生の教室はもちろん、校内の至る所に飾らせていただきました。
-
学校だより「ひとつごころに」3月号②をアップロードしました。
R6_0325学校だより「ひとつごころに」
トップページ右上のメニューボタンの「学校だより」からもご覧いただけます。
-
3月21日に、造園委員会の生徒が春花壇の定植を行いました。happinessのテーマで、全校から募集し決定したデザインになるよう、苗を配置しました。今年もステキな花壇になるのが楽しみです。