• 学校だより10月号をアップしました

    2025年10月24日

    学校だより「ひとつごころに」10月号をアップロードしました。
    ひとつごごころにR7_10月号
    トップページ右上のメニューボタンの「学校だより」からもご覧いただけます。

  • 中部連合音楽会

    2025年10月22日

    10月22日(水)、中部連合音楽会が開催されました。これは上伊那の中部地区、つまり伊那市の学校が集まる音楽会です。午前は小学6年生、午後は中学3年生が学校ごと発表します。長谷中3年生は、アメイジンググレース(ア・カペラ)と太鼓の演奏を堂々と発表しました。

  • おいしい信州フード

    2025年10月21日

    10月21日(火)、郵便局のカタログ販売(おいしい信州フード)の商品「長谷のラー油と信州ごま付きの味噌ラーメン」を寄贈していただきました。10月から長野と新潟の県内郵便局で販売されているそうです。「中学生にできる地域おこし」の取組を認めていただき商品化されました。この日は、美和郵便局と手良郵便局の局長さんが来校し、2セットを寄贈してくださいました。商品を全校生徒が見られるよう、校内で展示しています。

  • 新人戦 南信3位

    2025年10月20日

    10月4日(土)、男子ソフトテニス部の新人戦・団体戦が行われました。南信Aブロック(諏訪地区と上伊那の北半分)で、4位となり、18日(土)の南信地区順位決定へと進みました。その結果、Bブロック優勝校に競り勝ち、南信3位という見事な結果でした。

  • オータムコンサート

    2025年10月12日

    10月12日(日)、音楽部が「オータムコンサート」を開催しました。今回は最初から会場をランチルームとして計画しました。小学生との合同演奏や、部活動指導員の先生による独唱など、趣向を凝らしたプログラムでした。
    部員数は少なくても、聞く人の心に届くステキな演奏でした。