• 2学期が始まりました

    2024年8月22日

    8月21日(水)、84日間の2学期がスタートしました。各学年の代表生徒から「2学期の決意」の発表がありました。


    写真の花壇ですが、この休み中も造園委員を中心にしっかりと世話をしてくれ、見事な花壇が完成しつつあります。

  • 終業式・音楽部壮行会

    2024年7月23日

    7月23日(火)、1学期終業式を行いました。24日から8月20日まで夏休みとなります。また、終業式に続いて30日のコンクールに出場する音楽部の壮行会がありました。長谷中音楽部の「ざんざ節」が、ホールいっぱいに響き渡ることを願います。

  • イオリくん来校

    2024年7月22日

    7月22日(月)、農耕馬のイオリくんが長谷中にやってきました。音楽部がコンクールで歌う「ざんざ節」はもともと馬追い唄で、歌詞にも馬のことが登場します。曲作りのイメージを膨らませたいと、実際にイオリくんと交流し、歌声を聞いてもらいました。

  • 学校だより7月号をアップしました

    2024年7月21日

    学校だより「ひとつごころに」7月号をアップロードしました。
    ひとつごごころにR6_7月号
    トップページ右上のメニューボタン の「学校だより」からもご覧いただけます。

  • 長谷の縁日

    2024年7月20日

    7月20日(土)、「長谷の縁日」を開催しました。駄菓子コーナー・ストラックアウト・かき氷・くじ釣り・カフェのほか、太鼓演奏・音楽部の発表も行いました。昨年に続き、たくさんの方に来校していただき、地域の皆さん、特に小さなお子さんに喜んでいただけたと思います。