• 写生会

    2023年5月23日

    5月22日(月)午前中に写生会を行いました。1年生はお寺の境内、2年生は神社へと出かけました。3年生は学校の敷地内で思い入れのある場所を描きました。

  • サツマイモの定植

    2023年5月18日

    5月18日(木)にサツマイモの定植を行いました。当初は午後行う予定でしたが、暑さが予想されたため、1・2校時と入れ替えました。学年ごとにマルチを張るところから行いましたが、協力して手際よく作業することが出来ました。

  • 5月26日 長谷の縁側のお知らせ

    2023年5月15日

    5月26日(金)に長谷の縁側~とうがらし定植~を行います。

     

    時間:15:10〜15:50

    場所:畑

    持ち物:軍手、長靴

    全校縦割りグループになり、とうがらし定植をします。

    お話しながら一緒に唐辛子を植えましょう!

    ぜひとうがらしの苗をお持ち帰りください!

    雨天の場合は、体育館で「長谷かるた」を作ります。

    長谷中生徒と一緒に楽しく交流しましょう!

  • 南信中学生庭球大会

    2023年5月14日

    5月13日(土)に開催された「南信中学生庭球大会」に、女子ソフトテニス部が出場しました。最高成績は、田野・春日ペアの「優勝」です。参加した他のペアもそれぞれ活躍しました。

  • Flowerコンサート

    2023年5月13日

    5月13日(土)に音楽部がFlowerコンサートを行いました。100人を超える方が来校してくださる大盛況ぶりで、心温まる時間になりました。
    音楽部員は6人ですが、小学生も加えた「長谷音楽クラブ」としての発表や、応援に駆けつけてくれた卒業生の発表、合同演奏もあり、大変盛り上がりました。

  • 3年ぶりの対面給食

    2023年5月12日

    5月12日の給食の時間から、全員が同じ方向を向いて食べていたのを、テーブルを囲む形に改めました。最初はぎこちなさもありましたが、少しずつ会話が弾んできたようで、給食の時間本来の楽しさが戻ってきました。

  • ネギの定植

    2023年5月12日

    5月11日(木)、全校でネギを定植しました。特に1年生は楽しそうに作業していました。収穫後は給食の食材になります。順調に育ってほしいものです。

     

  • 上伊那郡市春季ソフトテニス大会

    2023年5月8日

    5月5日に行われた上伊那郡市春季ソフトテニス大会に、男女ソフトテニス部の皆さんが出場しました。(男子の1組は飯島中の男子とペアを組みました)
    どのペアも新人戦以降積み重ねてきた練習の成果を発揮すると共に、今後に向けた課題を見つけることが出来ました。
    結果はなんと、男子の1ペアが3位!さらに、女子の1ペアは優勝でした!

  • 学校だより4月号をアップしました。

    2023年4月28日

    学校だより「ひとつごころに」の4月号をアップしました。

    トップページ右上のメニューボタン の「学校だより」からご覧いただけます。

     

  • 生徒総会

    2023年4月28日

    4月27日(木)、第1回生徒総会が開かれました。今年度のスローガンは「長谷中改革」に決まり、活動計画や会計報告・予算も提案通り可決されました。長谷中を更に良くしたいという思いのこもったスローガンのもと、生徒会活動が力強くスタートしています。