• 箏の演奏体験

    2018年12月19日

    《H30.12.08(火)》

    伊那三曲協会の皆さんにおいでいただき、5年生が音楽の授業で箏の演奏体験をしました。
    始めて箏に触れる児童がほとんどで、初めは戸惑っていましたが、基本的な演奏のしかたなどを丁寧に教えていただき、最後は「さくら さくら」が弾けるようになりました。
    日本の伝統音楽に触れる、貴重な体験となりました。

  • 食の感謝祭

    2018年11月5日

    《H30.11.04(日)》

    長谷の道の駅「南アルプス村長谷」で「食の感謝祭」があり、児童の有志20数名が参加しました。
    地元産の野菜や果物、お米などの販売などの屋台が立ち並び、多くのお客さんが訪れる中、参加した児童が来場者に合唱を披露し、来場者からたくさんの拍手をいただきまいsた。

  • 2年生 みなみ交流

    2018年11月5日

    《H30.11.01(木)》

    2年生が、学校の近くにある宅幼老所「みなみ」にでかけて、利用者の皆さんと交流しました。
    会場には「長谷小2年生ミニコンサート」の張り紙が用意され、2年生が訪問するのを楽しみに待っていてくれました。2年生が音楽会の曲を披露したり、おじいちゃん、おばあちゃん達の歌を聞いたりして楽しい一時を過ごすことができました。

  • 鷹岩トンネル開通式

    2018年10月15日

    《H30.10.13(土)》

    市道長谷黒河内線で工事を進めていた「鷹岩トンネル」が開通し、開通式に22名の児童が参加し、開通式で「讃歌 長谷」の合唱を披露しました。
    昨年2月に工事中のトンネル工事見学会に参加した児童もいて、できあがったばかりのトンネルを興味深げに眺めていました。
    開通式の後、バスで新しいトンネルを走り、新しいトンネルの開通を祝いました。

  • 南アルプスふるさと祭り

    2018年10月7日

    《H30.10.07(日)》

    美和湖公園で「第35回南アルプスふるさと祭り」が行われました。
    大変素晴らしい天気に恵まれ、長谷地域内外の多くの皆さんが訪れる中、各地区の子ども神輿が会場を練り歩き、お祭りがスタートしました。
    お祭会場では6年生がハンドクラフトのお店を開き、自分たちで手作りした品物を販売しました。
    また、ステージでは、美和湖をバックに全校児童で「讃歌-長谷」を合唱し、会場に響く「讃歌-長谷」の歌声に、会場から大きな拍手をいただきました。

  • 授業参観・孝行猿集会

    2018年9月28日

    《H30.09.27(木)》

    2学期最初の授業参観が行われ、終日、多くの保護者や地域の皆さんにおいでいただき、子どもたちの授業や活動の様子を参観していただきました。
    先週、今週は「なかよし旬間」です。授業参観でも人権や福祉に関する学習を行いました。
    身体に障害をもったか方々にもおいでいただき、直接お話をお聞きしたり、点字や手話、パラリンピックの種目でもある「ボッチャ」などの体験をしたりしました。

    授業参観の後は、「孝行猿集会」が行われました。
    親や家族への感謝の気持ちやふるさと長谷への思いを深めることを目的として毎年行われている「孝行猿集会」では、各学年代表の作文を聞き合ったり、3年生が演じる、長谷の地に古くから伝わる「孝行猿」の物語の劇や歌などを鑑賞しました。

    全校で「孝行猿の歌」を歌った後、各学年の代表が、親や家族への感謝の気持ちを綴った作文を発表しました。

    3年生12名による「孝行猿」の劇。
    今年の3年生は、劇の中でたくさんの歌も歌ってくれました。

  • 6年生が「長衛祭」に参加しました

    2018年6月30日

    《H30.06.30(土)》

    6年生が、南アルプスに夏を告げる「第60回長衛祭」に参加しました。
    南アルプスの開拓者として知られる「竹澤長衛」翁の威徳を偲ぶとともに、安全で楽しい登山を願って行われる「長衛祭」。長衛翁のレリーフの前で行われた碑前祭では、南アルプス市の芦安小学校の皆さんと一緒に、参加者の皆さんに「ふるさと」の合唱を披露しました。
    式典後には、芦安小学校の皆さんと一緒に昼食を食べながら交流したり、芦安小学校、長谷小学校のそれぞの合唱や2校合同での合唱を会場を訪れた皆さんに披露しました。子どもたちの歌声が美しい緑の山々に響き渡りました。
    天候にも恵まれ、南アルプスの素晴らしい自然を満喫することができました。

    (南アルプス林道バスで出発)(南アルプスの素晴らしい景色を眺めながら)

    (北沢峠に峠に到着)    (長衛翁のレリーフ)

    (碑前祭)         (2校合同で「ふるさと」を合唱)

    (レリーフ前に献花)    (昼食を食べながら交流)

    (「讃歌-長谷」合唱)  (もう一度合同で「ふるさと」合唱)

  • 読み聞かせが行われました

    2018年6月21日

    《H30.06.20(水)》

    4名のボランティアさんにおいでいただき、今年度最初の読み聞かせが行われました。
    1・2年生、3・4年生、5年生、6年生の4つのグループに分かれて、ボランティアさんから本を読んでいただきました。
    読み聞かせを楽しみにしていた子どもたちはボランティアさんが選んでくれた本を見つめ、
    真剣にお話を聞いていました。

  • 第1回放課後長谷っ子講座

    2018年5月24日

    《H30.05.23(水)》

    本年度第1回目の放課後長谷っ子講座を開きました。
    本年度は「ニュースポーツ」「マレットゴルフ」「囲碁・将棋」「昔の遊び」「長谷自然体験」の5つの講座を開設し、地域のボラランティアの皆さんを講師に、年間5回開催されます。
    第1回目は、講師の皆さんと児童が顔合わせをし、活動の内容等を確認した後、さっそく講座ごとに活動が始まりました。

  • ざんざ節全校練習

    2018年5月23日

    《H30.05.23(水)》

    6月2日の運動会に向けて、全校児童、職員、保護者、地域の皆さんで踊る「ざんざ節」
    の練習全校練習を行いました。
    「ざんざ節」保存会の皆さんを講師にお招きし、動作の意味や、踊りのポイントなどを教えていただいた後、本番と同じように、全校で踊りました。
    本番までにさらに練習をしていきたいと思います。

    保存会の皆さんのお話をきいて、練習スタート!

    保存会の皆さんの踊りを見ながら・・・・。 初めての1年生もがんばりました。