• 全校でよもぎ採り

    2018年5月15日

    《H30.05.12(土)》

    さわやかな五月晴れの中,全校児童が,各地区の高齢者クラブや多くの地域の皆さんにご協力をいただき,よもぎ採りを行いました。
    今年は,天候の加減か,よもぎがやや小さめなところもあったようですが,2時間ほどの作業で約600kgのよもぎを収穫することができました。

    地区ごとに,始めの会が行われました。「よろしくお願いします」

    高齢者クラブの皆さんや地域の皆さんと一緒によもぎを採ります。

    採ったよもぎは,山菜加工場に集められます。

    作業が終了すると,地区ごとに公民館や集会所に集まり,一緒に参加してくださった地域の皆さんの交流会を行い,歌やゲームをしたり,肩たたきをしたり,手作りのお菓子をプレゼントしたりして,楽しい一時を過ごしました。

    地域の皆様,大変お世話になりました。ありがとうございました。

  • 安心・安全見守り隊の方々との交流会

    2018年5月15日

    《H30.05.11(金)》

    安全見守り隊や安心の家の皆さん,地区の役員の皆さん,警察や交通安全協会の皆さん,三峰川総合開発の工事関係の皆さんなど,日頃,児童の安心・安全を見守っていただいている皆さんをお招きし,児童との交流会を行いました。

    児童代表が感謝の言葉を伝えます。

    自己紹介をしていただき,感謝の気持ちを全校の歌で伝えました。

  • 1・4年生が椎茸のこま打ちを行いました

    2018年5月15日

    《H30.05.10(木)》

    地元,溝口地区の3名の皆さんに教えていただきながら,1年生と4年生が椎茸のこま打ちを行いました。

    3名の講師の皆さんから,こま打ちのやり方を教えていただきました。

    1年生と4年生がペアになり,協力し合ってこま打ちをしました。

    できあがった原木を運んだ後,既に大きく育っていた椎茸を収穫しました。
    収穫した椎茸は,家に持ち帰ったり,給食センターに届けたりしました。
    給食センターに届けた椎茸は,翌日の給食のうどんの汁に使っていただきました。

  • 「孝行猿」中尾座公演

    2018年5月1日

    《H30.04.29(日)》
    長谷中尾座(長谷伝統文化等保存伝習施設)で行われた、伊那市無形民俗文化財の「中尾歌舞伎」の復活公演の前座として、4年生が「孝行猿」の劇を発表しました。
    会場は、中尾歌舞伎の再会を待ちわびていた皆さんでいっぱいになり、立ち見の方もたくさんいました。そんな多くの皆さんに4年生の劇を見ていただくことができました。
    4年生は、緊張しながらも、立派に発表し、たくさんの拍手をいただきました。
    発表の後には、1年半ぶりに復活した中尾歌舞伎を鑑賞し、長谷に伝わる伝統文化に触れることができました。

    (本番前、最後のリハーサル)(開場前から多くの人たちが・・・・)

    (さあ、いよいよ本番)

     

    (花束をいただきました)

    (歌舞伎も鑑賞しました)