学校生活ブログ

板山露頭見学

2023年11月28日

6年生の理科の学習で、板山露頭の見学に行きました。板山在住のジオパークのガイドさんにていねいに説明をしていただくことで、大昔の地球の姿を想像し、壮大な地球の歴史に思いを寄せながら学習しました。

【児童の感想より】

前に行ったことがあるけれど、通っただけで、なぜできたのかは知りませんでした。中央構造線は、およそ1億年前に誕生したことにびっくりしました。理科の学習帳では地層が横でしたが、板山ろ頭は縦に断層ができていました。今まで山の角度は同じだと思っていましたが、岩の性質で左が険しく、右はなだらかになっていることがわかりました。高遠北小学校は右側にあるので、くずれやすいことがわかりました。きちょうな授業をしてくださりありがとうございました。