• 令和6年度 長谷小学校スタート

    2024年4月12日

     

    学校の桜が満開になり、美しい春を迎えています。校庭では学年関係なくなかよく遊ぶ元気な子どもたちの姿が見られます。令和6年度、新1年生8名を迎え、全校児童58名で本年度の長谷小学校がスタートしました。学校教育目標「輝け 長谷っ子 ともに学び ともに育つ」の具現に向けて、全職員一丸となって子どもたちの成長を支えていきたいと思います。そして、「ふるさと長谷を愛し、自分で考え、自分から取り組む長谷の子ども」の育成をめざして、保護者の皆様、地域の皆様、長谷小学校を支えていただいている全ての皆様とともに、みんなで長谷小学校を創っていきたいと考えています。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 3学期終業式

    2024年3月13日

    3学期終業式を行いました。その中で、1年生と6年生の発表がありました。1年生は国語で学習したことをもとに、スキー教室、親水公園での川遊び、水泳学習、音楽会等、一人ひとりが楽しかったことやがんばったことを発表しました。6年生は、みんなで楽しんだ修学旅行のことについて、タブレットを使って、写真やクイズを盛り込む等の工夫をして発表しました。発表を聞いて、6年生になるのが楽しみになったお友だちも多かったようです。

       

    写真は、6年生を送る会の様子です。5年生を中心に、みんなで6年生への「ありがとう」の気持ちを伝える温かな会になりました。長谷小学校の子どもたち一人ひとりが、自分の目標に向けて努力し、学校教育目標のとおり「輝け 長谷っ子 ともに学び ともに育つ」ことのできた一年間でした。ありがとうございました。

     

  • 3学期始業式

    2024年1月11日

    1月9日、3学期始業式を行いました。1年生3年生5年生の代表児童が、読書、なわとび、そろばん、計算、体育などの学習やあいさつのことなど、3学期にがんばりたいことを発表しました。一人ひとりが目標をもち、それに向けて、ぐんぐん成長していくことができるといいです。3学期も学校教育目標「輝け 長谷っ子 ともに学び ともに育つ」に向けて、「考動力を発揮して一人ひとりが輝く長谷小学校」を目指していきたいと思います。今年もどうぞよろしくお願いいたします。

     

    能登半島地震で被災された方々へ、心よりお見舞い申し上げます。

  • 2学期終業式

    2023年12月26日

    2学期が無事に終わりました。終業式では、代表児童の発表があり、2学期に自分ががんばったことやクラスで協力して取り組んだことなどを伝えてくれました。学校教育目標「輝け 長谷っ子 ともに学び ともに育つ」に向けて、日々の授業や学校行事・児童会などを通して、「考動力」を発揮して様々なことに挑戦し、友だちと学びあって、一人ひとりが成長した2学期になりました。冬休みは、安全に気をつけて、健康で、笑顔いっぱいの楽しいお休みを過ごしてほしいと思います。

    日頃より、子どもたちを温かく見守り、支えてくださった保護者の皆様、地域の皆様、本校に関わってくださった全ての皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。

     

  • 児童会フェスティバル

    2023年12月19日

    12月15日に、児童会フェスティバルがありました。6年生を中心に4つの委員会がそれぞれゲームを企画し、折り紙等で作った景品もたくさん用意しました。縦割り班で各コーナーを回り、ゲームに挑戦して、好みの景品をもらい、全校のみんなが楽しい時間を過ごしました。今年度の児童会スローガン「あいさつと笑顔あふれる みんなの輪」のとおり、学校中に笑顔があふれていました。

  • 避難訓練

    2023年11月28日

    11月27日、児童に予告なしの避難訓練を行いました。業間の休み時間が少し過ぎ、子どもたちが自分なりに休み時間を過ごし始めた頃、「火事だ!」と叫ぶ職員の声に続いて、非常ベルが鳴り、「訓練、訓練、火災発生・・・」と全校放送が流れました。子どもたちは動きを止めて、しっかりと放送を聴き、どこで火が出て、どこに避難するかを聴き取り、落ち着いて避難場所である校庭に集まることができました。今までの避難訓練がちゃんといきています。ご指導に来てくださっていた消防署の方からも、そんな子どもたちの行動にお褒めの言葉をいただきました。状況に応じて自分で考えて行動し、自分の命は自分で守るという意識をもって生活をしていくことをみんなで確認しました。

  • 2学期が始まりました

    2023年8月22日

           

    2学期が始まり、子どもたちの元気な声が学校に戻ってきました。2学期から3名の新しいお友だちも増え、57名でのスタートとなりました。始業式では、2年生、4年生、6年生の児童代表の発表がありました。「漢字を確実に覚える」「マラソン記録会をがんばる」「音楽会の合奏で最高の演奏をする」等、がんばりたいことを発表してくれました。一人ひとりの子どもに2学期の目標があると思います。学校教育目標「輝け 長谷っ子 ともに学び ともに育つ」に向けて、「考動力」を発揮して、一人ひとりが大きく成長する2学期になることを願っています。

  • 一学期終業式

    2023年7月25日

    一学期終業式がありました。一学期を振り返っての代表児童の発表では、人の話をしっかり聴くことができた、みんなで協力した臨海学習は最高の宝物になった等の話がありました。自分で目標をもって取り組んだり、友だちと学び合ったりする等、様々な学習や体験が可能性の芽を伸ばし、一人ひとりの子どもが自分らしく成長した一学期だったと思います。

    明日から夏休みです。全員が安全に気をつけて、元気に楽しい夏休みを過ごしてほしいと願っています。

  • みんなでつくる学校

    2023年7月24日

    月目標振り返り集会を行いました。この集会は、6年生を中心に、子どもたちが進めます。

    <6月7月の生活目標>

    ・運動会や水泳を楽しみながらがんばろう

    ・本に親しみ、落ち着いた生活を送ろう

    ・ろう下の歩き方など、もう一度決まりを見返そう

    集会では、目標に対しての振り返りと次の目標にしたいことを発表し合います。6月7月の月目標の振り返りでは、「水泳を楽しめた」「ほぼ毎日図書館に行けた」「本に親しめた」「ろう下のきまりを守った」「ろう下を走ってしまったので気をつけたい」等の発言がありました。このように発表し合うことができる校風は、「自分たちで考えた目標を自分たちで守って良い学校にしていこう」という子どもたちの気持ちが積み重なってうまれているのだと感じます。まさに「みんなでつくる学校」の1つの姿です。子どもたちの良さを大切にして、二学期も「みんなでつくる学校」にしていきたいと思います。

  • 自分たちの採ったよもぎが、おいしいお菓子に変身!

    2023年7月6日

    5月13日(土)、4年ぶりに「よもぎ採り」を開催しました。各地区の集合場所に集まって、子どもたちと高齢者クラブの方が、よもぎ採りや交流会を通して触れ合い、楽しい時間を過ごすことができました。収量は、予想を超える370kgでした。

    6月19日(月)、ご協力してくださった皆様が、「よもぎ採り」の行事で採ったよもぎを使って、ジェラート、ドーナツ、パイ、ブールドネージュ、草餅と、様々なお菓子を作って、試食会を開いてくださいました。よもぎがお菓子になるまでの様子の説明をお聴きした後、いよいよお菓子の試食です。「よもぎの香りがして、おいしい。」「来年もよもぎを採るぞ!」等と言いながら、子どもたちは笑顔でお菓子を味わっていました。

    ご協力いただいた全ての皆様に感謝いたします。ありがとうございました。