学校生活ブログ

命の授業

2021年3月4日

2月26日(金) 富県の明生(めい)助産所 鹿野恵美助産師さんの「いのちの授業」がありました。2年生と5年生が対象です。

2年生は、「わたしのはじまり」の紙芝居を見たり、生まれる時に産道を通る様子をマットレスを使って体験したりしました。赤ちゃんは羊水にプカプカ浮かんでいると聞いて驚き、体験では「みんな元気に生まれた!」と楽しそうでした。

5年生は、第二次性徴や思春期の心の成長についてスライドや模型を見ながらお話しをお聞きしました。心は脳にあると知って気持ちを新たにするなど、自分の体や心の変化について考える時間になりました。