• 4月6日 始業式

    2020年4月16日

    令和2年度がスタートしました。いつもなら当たり前にできていることができない3月の日々を過ごしました。みなさんは今日から始まる新しい一年に夢や希望を大きく膨らめ、この日を迎えたことでしょう。始業式の校長講話の中で、「当たり前のことが当たり前にできている自分のことを好きになってください。自分のことを好きになることで、友達や手良のことももっと好きになってください。」と語っていただきました。これから始まる一年、みんなで一つになって一歩一歩確実に歩んでいきましょう。

  • 4月6日 入学式

    2020年4月16日

    令和2年度の入学式が行われました。手良小学校には15名の新入生を迎えました。入学式ではどの子も目をキラキラ輝かせ、笑顔いっぱいの姿でした。これからの小学校での生活の中で、たくさんのワクワクやドキドキを楽しんでいきましょう。

  • 2月20日 第2回 児童総会

    2020年2月25日

    20日(木)、第2回児童総会が行われました。6年生を中心に、より良い手良小学校を目指して日々活動に取り組んでくれました。この1年間を通して、どの委員会も充実した日常の活動、充実したイベント活動が展開されていました。本当にありがとうございました。総会の最後には、5年生の新役員の自己紹介が行われました。25日(火)には新しい組織での第1回児童委員会が行われました。

  • 2月10日・13日・18日 参観日

    2020年2月25日

     

    今年度最終の授業参観が行われました。2月10日:5・6年生、13日:3・4年生、18日:1・2年生。いずれの学年も工夫した授業となっていました。特に6年生にとっては小学校生活最後の参観日でした。個人発表・全体発表・歌・プレゼントと盛りだくさんの内容で充実した時間となりました。参観された保護者の方から「手紙は本当に感動した。私も頑張ろうと思った。」など、たくさんの感想をいただきました。

  • 2月25日 まめまめクラブの皆さんとの交流

    2020年2月25日

    4年生が地域で活動するまめまめクラブの皆さんと交流を行いました。お手玉をお通して伝統的な遊びを知るだけでなく、人と人との触れ合うことの大切さ、地域の結びつきなども学んだ子ども達でした。

  • 1月14日 6年性教育講演会

    2020年1月29日

    駒ケ根市おひさま助産院の小林まゆみ先生から、受精・妊娠・出産の仕組みを通して『命の大切さ』を教えていただきました。『1277兆5000億分の1』という数字は、一生に作られる卵子数と精子数を計算したもので、今の自分が存在するのは『1277兆5000億分の1』という確率で存在することになります。また、小林先生は『お母さんから生まれたとき、人はそのときが一生で一番苦しい時だから、みんなはその苦しみをすでに乗り越えて生きている強い存在。だからこそ、命を軽い気持ちで無駄に捨ててはいけない。』とも教えていただきました。

  • 1月18日 親子ふれあいトンカチ教室

    2020年1月29日

    手良建設労連の皆様、家族・PTA役員の皆様、職員を含め総勢約150名が手良小学校体育館に集い、「第23回親子ふれあいトンカチ教室」が行われました。親子で「コーナーラック」を製作しました。手良建設労連の皆様からアドバイスをいただきながら、家族で協力して作品を完成させることができました。少し難しいところもありましたが、いずれの作品も立派に仕上がりました。家庭で役立つ素敵な木工作品ができました。

  • 1月24日 スキー教室

    2020年1月29日

    今年は例年にない暖冬傾向、加えて前日は雨でした。ゲレンデの状態を心配する声も多く聞かれましたが、当日の伊那スキーリゾートのゲレンデ状態は最高でした。天気にも恵まれ、子どもたちは終日楽しく滑り、スキーの技術も格段に上達しました。もちろん、楽しみの一つであったお昼のカレーも堪能しました。

  • 12月27日 2学期終業式

    2019年12月27日

    本日で87日間の2学期が終了しました。終業式の学年発表では、5年生は、米づくりに関わる様々な出来事を劇風に発表しました。6年生は、手良の水路の学習を通して発見したことや学んだことをスライドで分かりやすく発表しました。校長先生からは、高め合いを通してみんなで成長できたことを褒めていただきました。明日から年末年始の休みに入ります。新しい年もよろしくお願いいたします。

  • 12月9日~ 読書旬間

    2019年12月17日

    読書旬間が始まりました。先週は読み聞かせボランティアの皆さんによる「読み聞かせの会」(12/10)と先生方の読み聞かせ(12/13)などがありました。「読み聞かせの会」では「まんじゅうこわい」の落語や、「地獄のそうべい」の大型絵本を楽しみました。40分間があっという間でした。また、読書旬間中の給食は「お話献立」です。(絵本に出てくるメニューを再現した献立)です。絵本に出てくるメニューがとってもおいしくいただけています。読書旬間は20日までです。