-
平成31年度の入学式が挙行されました。多くのご来賓の皆様方、保護者の皆様方にご臨席をいただき、男子6名、女子10名、計16名が入学しました。どの子も目をキラキラ輝かせ笑顔いっぱいの姿でした。
-
16日に、卒業式・離任式がありました。
保護者の皆様や地域の皆様に温かく見守られる中、立派な卒業証書授与式を挙行することができました。
6年生は中学校へ旅立ちます。今後の益々の活躍に期待します。
尚、8名の職員が手良小学校を離任することとなりました。これまで大変お世話になり、ありがとうございました。
※今回の更新が遅くなってしまったことお詫び申し上げます。
1年間ありがとうございました。
-
6年生を送る会が行われました。
児童会を引き継いだ5年生の企画運営です。 きれいに飾り付けられた体育館で、各学年の6年生への感謝のメッセージを込めた発表と、6年生からのお返しです。
とっても楽しく、そして心温まる時間となりました。卒業式まであとわずか。
また一つ思い出ができました。
-
2月には、本年度最後の参観日が、低・中・高学年と日を別にして予定されています。
高学年、中学年はそれぞれ12日、14日に行われ、子どもたちが1年間の学習の成果をお家の人に、一生懸命発表することができました。1年間の成長が感じられる立派な発表ができたと思います。
低学年は21日に行われます。
-
2019年2月4日
スキー教室がありました。
最初の頃は立つこともなかなか難しかったグループも、終わり頃には十分スキーを楽しめるようになっていました。
それぞれ、大きな進歩のあった、楽しいスキー教室でした。