• 12月16日(水) 5年しめ縄づくり

    2020年12月19日

    5年生の祖父母の皆さんに講師としてお世話になり、しめ縄づくりを楽しみました。最初にしめ縄のいわれを教えていただきました。そして作業開始。講師の祖父母の皆さんの手がしゅしゅっと動き、そこからきれいな縄が出来上がります。「おお~」と歓声を上げる5年生。いざ、自分で作ろうとするとなかなかうまくいきません。でも講師の皆さんは根気強く見守ってくださいました。そして、どうしても必要なところで手を貸してくださいました。お陰で、みんな「自分でできた」気分でしめ飾りを持ち帰ることができました。

  • 12月10日(木)~15日(火) 保護者懇談会

    2020年12月19日

    今年度も、およそ3分の2の学校生活を終えました。先日まで行われた保護者懇談会では、お子さんの学校での学習や生活の様子を伝え、伸びたところやこれからの目標など、おうちの方と具体的に確認し合える場として設定させていただきました。限られた時間ではありましたが、いかがでしたでしょうか。今後とも、ご家庭と学校と連携して、お子さんの成長を支えて参りたいと思います。

  • 12月17日(木) 学校運営委員会・学校評議員会

    2020年12月19日

    学校運営委員のみなさん、学校評議員のみなさんに授業参観をしていただいた感想をいくつか掲載いたします。

    ・コロナ感染予防対策をとって学校生活を送っていることがよく分かった。換気のため教室や廊下も寒さを感じるので、子どもだけでなく先生方も風邪予防にも努めてほしい。

    ・子どもたちの自ら学ぶ姿、互いに協力して学ぶ姿が見られた。一方通行の授業でないことが分かった。学年ごとの廊下掲示を通しても子どもたちの成長がよくわかる。作品一つ一つを丁寧に扱っていただいている先生方に感謝である。

    ・清掃後というのもあったかもしれないが、ごみやほこりのない学校に驚いた。教室環境だけでなく、隅々まで清潔な学校であることがうれしかった。

    等の感想をいただきました。また、次年度のコミュニティースクールの方向として

    ・感染対策を取りながら学校行事や地域行事で連携していくこと

    ・学校沿革について正しい沿革を確認していくこと

    ・各種ボランティアの充実を図ること

    ・令和3/4年度生きる力をはぐくむ歯・口の健康づくり推進事業について地域で連携して取り組んでいくこと

    等が確認されました。

  • 12月17日(木) 6年税の学習

    2020年12月19日

    伊那税務署の方を講師にお迎えし、税についての学習をしました。「税金を出すなんてもったいないな」「お金は自分の手元に残しておきたいな」と考えていた6年生の子どもたちでしたが、たった1時間の学習で、考え方がガラッと変化しました。「税金って自分たちの生活の支えているんだ」「税金がなければ困ることがたくさんあるんだ」と、税金の本来の意味を知ることができました。

    これからは、税金が私たちの生活の必要なところに正しく使われているか、どんなところにどれだけの税金が使われているのか、もっと詳しく学んでいけるといいですね。6年生も数年先には納税者となるのですから。

  • 12月7日(月)~18日(金) 読書旬間

    2020年12月10日

    読書旬間実施の願いは、「家族と一緒に、または友だちと一緒に読書をしたり、本について語ったりして本に親しんで欲しい。いろいろな本に親しむ中で、心に残る一冊と出会い、豊かな心をもって欲しい。」です。

    旬間中には、①全校朝読書、②読み聞かせボランティアの方々による「読み聞かせの会」、③学校職員による読み聞かせ、④お話し献立等を行っています。心に残る一冊と出会えたでしょうか?