手良っ子たちの学校生活 てらとぴあ竣工式・避難訓練・若葉給食 2017年5月9日 未分類 5月1日に、6年生が代表で「てらとぴあ(手良支所・公民館)」の竣工式に参加してきました。「手良の歌」を含む2曲を披露し、参加者の皆さんにお褒めの言葉をいただきました。 5月2日には1回目の避難訓練が行われ、基本の避難を確認しました。消防署の方から「おはちもち」がよくできていたと言われました。いざというときにもできるようにしたいですね。 5月9日は若葉給食でした。天候に恵まれ(昨年度は雨で室内でした)、若葉の下で仙丈グループごとに給食をいただきました。さわやかな初夏を感じました。 前の記事 記事一覧へ 次の記事