学校生活ブログ

健康教育月間

2020年1月23日

本校では1月~2月を健康教育月間として、歯科保健・食育・性に関する指導・心の健康など、様々な健康について考え、学ぶ期間としています。

 

期間中には、保健委員会による様々な活動が計画されています。

その一つとして1月17日には、保健委員長、副委員長、書記の3名が学校医の岡部竜吾先生(美和診療所)へインタビューを行いました。

副委員長の発案で学校医の先生へ依頼をしたところ、先生が学校まで来てくださり、40分程度の対談が実現!!最初はとても緊張していた3人でしたが、次第にスムーズに会話ができるようになり、6年生にも協力を得て考えてきた質問(感染症の予防など)をたくさん投げかけることができました。

岡部先生には、質問内容以上のことをたくさん教えていただき、途中ダジャレも交えながら?楽しくインタビューを終えることができ、充実した時間となったようです。

ここで学んだことは、健康教育月間中に全校へ伝える予定です。