学校生活ブログ

育てた小麦でパンパーティー 3年生

2022年9月21日

「パンパーティー」を楽しみにしながら、苦労して自分たちで育てた小麦。取っても取ってもなくならない草取りや、チクチクするのをがまんしながら刈り取り、しばり、運んだ麦刈り。一生懸命がんばってきたからこそできるお祝いをしました。

 

材料を量ってまぜて こねてまるめて ねかせて 切って 形をつくって

 

 

 

 

 

卵をぬって いよいよガスオーブンに入れて… 完成!

調理室がいいにおい(幸せなにおい)でいっぱいになりました❤

パンだけでなく、クッキー(あまいクッキーとあまくないペルーのクッキー)、ピザ、スープも作ってしまう3年生、すごいです。どれもおいしくて、みんな笑顔で食べました。作るときも片付けの時も、チームワークがよく「ここに置いといて。いっしょにやるから。」「〇〇ちゃんの分も持ってきたよ」と人のために気持ちよくがんばれる3年生。今までがんばってきたからこそ、そんな力が育っているんだなと、いっそう幸せな気持ちになりました。3年生のみなさん、幸せをいっぱいありがとう!