まだ時折、朝晩の寒さが気になりますが、暖かい日や暑い日が多くなり、畑の活動も本格的に始まってきました。昨年度は、じゃがいもやさつまいもの畑を、おさるさんたちに荒らされてしまい、ほとんど収穫ができませんでした。
今年度は、おさるさんにねらわれない作物を…と3年生は、染め物をするための藍を育てることにしました。雑草だらけの畑でしたが、役割分担しながら集中して作業に取り組み、準備が整いました。
1・2年生は、おさるさんに見つかりにくい中庭で、トマトやキュウリの栽培にチャレンジです。大きな草も3人がかりで力を合わせて抜いていました。
今年度は、なぜかまだサルの訪問がありません。無事に育ち収穫できるでしょうか。楽しみです。