学校生活ブログ

心と体を鍛えよう「運動会」

2017年12月12日

本校では、学校教育目標『なかよし学校 がんばり学校』の具現に向けて、「なかよしの輪を広げよう」「学び合い発言力と表現力を高めよう」「心と体を鍛えよう」の3つを取り組みの柱としています。その中の「心と体を鍛えよう」の活動の1つ「運動会」について紹介します。
<運動会目標> スローガン「思いを一つに」
○低学年…元気よく楽しく運動しよう。
○高学年…係の仕事をしっかりして高学年らしいプレーをしよう。
○全 校…仲間と協力して「思いを一つに」いい運動会にしよう。
このような目標を掲げて、運動会に向けて、練習を積み重ねてきました。ところが、台風18号が接近し、9月16日(土)に、運動会が実施できるかどうか心配でした。当日、天候が不安定でしたが、午前中は何とか天気がもって、各学年の短距離走・表現運動を優先に変更したプログラムで運動会を実施することができました。子ども達の精一杯がんばる姿に大きな拍手をいただき、充実した運動会になりました。
最後は小雨の降る中、保護者の皆様や地域の皆様が手伝ってくださったおかげで、片付けも無事に終わりました。温かいご支援に心より感謝申し上げます。