-
「桜プロジェクト」の一環として高砂中学校の2年生全員が来校しました。
全校と高中生でお互いの学校の校歌や「高東桜歌」を歌いました。

合唱の様子 
生徒代表による絆宣言 東部中の2年生と一緒に給食を食べ、清掃も一緒に行いました。

清掃前の様子 その後、「両校の未来を考える会」というテーマで討論会を行いました。

話し合う両校の2年生 これからも両校ともに高めあいながら絆を深めていきましょう。

記念写真 -
本日は修学旅行最終日。体験学習を行った後、クラス別見学をして帰校しました。

絵付け体験 
クラス別見学嵐山 さて、三日間の修学旅行をもって、中学校三年間での宿泊学習が終了しました。一年生の車山、二年生の西駒登山と宿泊学習を経る度に成長してきた三年生。今回の修学旅行でも、ひと回りもふた回りも大きく成長して帰ってきてくれたことでしょう。今後の学校生活に大いに活かしてくれることを期待しています。
三年生のみなさん、おかえりなさい。
-
修学旅行2日目。今日は、班別で京都市内を見学しました。事前に一から見学ルートの計画を立てて臨んだ班別行動。計画通りに回ることはできたのでしょうか。帰宅後、是非ご家庭でも話題にしていただけたら幸いです。

昼食の様子(お好み焼きやさんにて) 
お土産購入の様子 -
東部中学校修学旅行隊、無事京都に到着。天候にも恵まれ、法隆寺や奈良公園等を見学しました。

法隆寺にて撮影 
奈良公園にて撮影 -
4月6日(金)、生徒会入会式がありました。
1年生に生徒手帳や、「校歌」「生徒会歌」などの入ったCDが手渡されました。


今日は新年度最初の給食の日でもありました。
1年生の入学と2、3年生の進級のお祝い献立でした。とてもおいしかったです。
