• 5月23日 3学年クラブチーム壮行会

    2018年5月23日

    3学年でクラブチーム所属生徒の壮行会を行いました。学校外の活動ではありますがが、共に頑張っている東部中の仲間を全力で応援しています。

  • 5月22日 部活動参観日

    2018年5月22日

    お忙しい中多くのご参観ありがとうございました。部活動も本格的に始まり、それぞれの大会やコンクール等に向けて全力で頑張っています。保護者の方々にもご理解とご協力をいただき、充実した活動にしていきたいと思います。よろしくお願いします。

  • 春の交通安全週間

    2018年5月22日

    5月21日から交通安全委員会を中心に交通安全週間が始まりました。伊那警察署の方も一緒に呼びかけや指導を行ってくれています。今年も事故のない1年にしましょう。

    伊那警察署の方からは「小さな事故や接触でも大丈夫と言わず、必ず相手の名前と連絡先を聞くこと」とご指導いただいています。万が一事故にあってしまったときにも、落ち着いて対応できるようにしましょう。

  • 5月16日 1学年車山宿泊学習②

    2018年5月16日

    2日目はクラスマッチを行いました。暑い中でしたが、日差しにも負けないくらい盛り上がっていました。

    飯ごう炊さん、キャンプファイヤー、クラスマッチ。様々な活動の中で、友達、クラス、学年の和が深まった2日間になりました。

    1年生の皆さん、おかえりなさい!

    キャンプファイヤーの様子

    クラスマッチの様子
  • 5月15日 1学年車山宿泊学習①

    2018年5月15日

    今日から1学年車山宿泊学習が始まりました。学年の和、クラスの和を深めるため、2日間をともに過ごします。

    午前中は各クラスごとに見学を行い、諏訪地域の自然や工業を肌で感じました。昼過ぎに、宿泊先に到着し、17時現在自分たちで作ったカレーを食べています。

    クラス別見学の様子
    入館式の様子

    飯ごう炊さんの様子