8月22日(金)に、1.2年生が新山川に川遊びに行きました。川の水は冷たくて気持ちよかったです。子ども達は、サワガニがいそうな場所を夢中になって探したり、「冷たくて気持ちいい。」と言いながら、川の中で泳いだり、顔を川の中に入れてみたりするなどして、川そのものを体全体で楽しんでいました。また、きれいな石を見つけたり、魚がいないかさがしたりするなど、いろいろな遊びに興じる姿も見られました。さらに、2年生の子が、自分がとったカニを1年生にあげている場面も見られ、活動を通して子ども達の中に相手を思いやる気持ちが養われていく姿に感心しました。
