学校生活ブログ

6年生へ「心の健康」講演会

2024年9月19日

9月19日(木)は、6年生へ「心の健康」講演会があり、スクールカウンセラーの斉藤先生からお話を聞きました。

斉藤先生から「心にはいろいろな気持ちがあって、気持ちには良い悪いはないよ。嬉しい気持ちも不安や悲しい気持ちもすべてが大事であなたの心の様子を教えてくれるんだよ。」と教えてもらいました。

事前にとった心の痛み(悩み)を感じるときはどんな時ですか?というアンケート結果から、勉強・友だち関係・中学進学がベスト3に入りました。心の痛みに気づくには、「自分は大丈夫?」と聞いてあげることが大切だということも教えてもらいました。

では、心の痛みの解決方法とは。何人かに発言してもらうと・・・「家族と話してもやもやを解消する!」「寝て忘れる!」「大好きな音楽を聴く!」それぞれの心の解決方法が出てきました。だれにでも簡単にできる解決方法・SOSの出し方は、「信頼できる人に相談する」ことでした。

心の痛みに自分で気づき、信頼できる人に相談して、友だち同士助け合い、中学に向けて「心」を大きく成長させてほしいです。