11月13日は学校公開に合わせての四者共催講演会がありました。
今年は、『けん玉先生』こと
牛山 翔太 さんを講師にお招きし、
「けん玉は 人と人をつなぐ」の演題でお話いただきました。
牛山さんの体験談やけん玉の技の紹介では、
子どもたちは身を乗り出して話を聞いていました。
実際に指導いただきながらのけん玉体験では、
歓声をあげながらけん玉に没頭する子どもたちでした。
あっという間に予定の時間が終わり、
大変濃い時間を過ごさせていただきました。
子どもたちの感想には、
「好きなことを続ける」大切さを学んだということが
多く書かれていました。