学校生活ブログ 林間ものつくり教室 2022年2月8日 学校生活 10月14日、子どもたちが楽しみにしていた『林間ものつくり教室』が行われました。 林間で見つけた木の枝やまつぼっくり、竹などを利用して、思い思いのものを作ります。 1・2年生は、畑で育てたさつまいものつるをリースにし、そこにどんぐりやまつぼっくりを使って飾り付けを楽しんでいました。3年生~6年生は、のこぎりで木の枝を切ったり、組み合わせたりしながら、自分の作りたいものを伸び伸びと作っていました。林間の豊かさと子どもたちの発想の豊かさを感じる一日でした。 前の記事 記事一覧へ 次の記事