• 2月8日 アンサンブル交歓会が行われ、合唱部が出場しました。

    2020年2月10日
  • 2月7日 里山学習 6年

    2020年2月10日

    6年生が、里山で、森整備の作業を行いました。講師に、東大の黒河内先生、上牧里山づくりの方々が来られました。

  • 1月31日 来入児一日入学 保護者説明会

    2020年1月31日

    本日、来入児の一日入学と保護者説明会が行われました。

    お忙しい中お越しいただきありがとうございました。

  • 1月28日 学校応援団運営委員会が行われました

    2020年1月28日

  • 1月24日 2年生そり教室 雨天日程で行います。

    2020年1月23日

    明日(24日)に計画されていた2年生のそり教室ですが、雨でコースが確保できないため、雨天日程で体験学習、ゲーム等を行います。

  • 1月23日 児童会役員選挙 立ち合い演説会

    2020年1月23日

    今日は来年度の児童会の役員選挙がありました。立ち合い演説会、投票が行われました。

  • 1月21日 不審者対応訓練 職員研修

    2020年1月21日

    スクールサポーターの唐澤様を外部講師に、職員研修として不審者対応訓練を行いました。具体的な対応、防御の仕方を学びました。

  • 1月21日 保育士さんの小学校一日体験

    2020年1月21日

    毎年行っている保育士さんの小学校一日体験が行われました。今日は、上の原保育園の先生が来ていただきました。1年2組に入って子どもたちと楽しく活動しています。

  • 1月17日 命の学習を行いました。

    2020年1月17日

    おひさま助産院の小林まゆみ先生に来ていただき、4年6年に「性ー命の学習(性教育)」をしていただきました。

  • 1月16日 児童会祭りが行われました

    2020年1月16日

    昨年末に予定されていた児童会祭りが延期になり、本日開催することができまし た。学年縦割り班になり、各委員会の企画を楽しみました。