• 4月10日 大雪になりました 早朝より通学路等の雪かきありがとうございました

    2019年4月10日

    季節外れの大雪になりました。その中でも、子どもたちが元気に歩いて登校してくれました。地域の方PTAの方、通学路等の除雪や、見守りをしていただきありがとうございました。心より感謝申し上げます。

  • 4月4日 平成31年度入学式が行われました

    2019年4月1日

    47名のかわいらしい一年生が入学しました。入学式には多くの来賓の皆様がご臨席いただきました。お忙しい中ありがとうございました。
    新年度を迎え、職員一同、子どもたちと共に歩んでまいりたいと思います。よろしくお願いします。

  • 3月16日 卒業証書授与式が行われました

    2019年3月18日

    万感の思いをこめて、6年生は立派に卒業証書を受け取りました。全校で心を込めて卒業生を送りました。

  • 3月15日 三学期終業しました

    2019年3月14日

    三学期が終業しました。終業式では、3年生の総合的な学習のまとめの発表、5年生の古典学習の発表が行われました。また、校長先生より、一年間安全に楽しく生活できたことを子どもとともに喜びあい、「これからの生活も一日一日大事にしましょう。そして明日の卒業式を心を込めたものにしましょう。」という話がありました。

    一年間、本校の教育活動にご支援とご協力をいただきありがとうございました。

  • 3月9日 おおぞら講演会が行われました

    2019年3月8日

    日本語指導教室が主催するミニ講演会が行われました今回は、講師に石川ウィリアンさん 後藤イザベラさん 上杉ユカリさんにお越しいただき、ブラジルと日本の文化・生活習慣、教育にかかわる違いを通して、良さや困難さを体験からお話していただきました

  • 3月7日 ヤギさんとのお別れ 3年

    2019年3月7日

    3年2組の子どもが二年間一緒に生活していたヤギさんたちとお別れをしました。子どもたちは、ヤギさんたちのこれまでの思い出を噛みしめながら涙のお別れでした。

  • 3月7日 8020認定書授与 5年生

    2019年3月7日

    学校医の歯科医師の鈴木先生、菅先生が来校され、5年生の子どもたち一人一人に「8020認定書」を直接、渡していただきました。これまで一年間、「歯ははの日」に歯の健康についてご指導をいただきましたが、このように認定書を直接受容していただき、とてもありがたいことです。

  • 3月6日 6年生を送る会

    2019年3月6日

    6年生を送る会を行いました。

  • 「えがお」を配信します。

    2019年3月4日

    伊那市教育委員会より「えがお」が届きました。

    これまで紙ベースで地域の皆様にお届けしていたのですが、配布し切れていないということもあり、この紙面上でも配信させて頂きたいと思います。今年度のNo1より以下に載せます。

    以下を、クリックして下さい。

    「えがお」No8( 2月)

    「えがお」No7( 1月 伊那北小が載っています)

    「えがお」No6(12月)

    「えがお」No5(11月)

    「えがお」No4(10月)

    「えがお」No3( 9月)

    「えがお」No2( 8月)

    「えがお」No1( 7月)

  • 2月28日 PTA新旧役員引継ぎ会が行われました。

    2019年2月28日

    今年度PTA役員の方々、一年間ありがとうございました。
    新役員の方々、来年度よろしくお願いします。