• 臨海学習 順調に進んでいます。

    2019年5月28日

    車内では、レクや学習クイズで楽しく過ごしています。

  • 臨海学習 恵那峡SA 少しずつ空が明るくなっています

    2019年5月28日

  • 臨海学習 朝の会が始まりました

    2019年5月28日

    朝の会が始まりました。朝の歌、地球星歌 を歌っています。

  • 5月29日 5年 臨海学習に出発しました

    2019年5月28日

  • 5月25日 資源回収 ご協力ありがとうございました

    2019年5月25日
  • 5月20日 1・2年生 生活科遠足が行われました。

    2019年5月19日

    天気が少し心配されましたが、とても良い天気に恵まれ、無事に楽しく生活科遠足ができました。

  • 5月18日 第52回 上伊那小学生陸上競技大会が行われました。

    2019年5月18日

    本日、陸上大会が行われ、子どもたちは全員、力を尽くしてがんばりました。3名県大会出場を果たしました。

  • 5月16日 第一回児童総会が行われました

    2019年5月16日

  • 5月16日 いきいきサロン始まりました

    2019年5月16日

    今年もいきいきサロンが始まりました。100名ほどの子どもたちが集まって、お手玉、あやとり、ヨーヨーづくり、豆ふきあげ遊びなどをしました。

  • 5月13日 非違行為防止研修を行いました

    2019年5月16日

    職員朝会の時間に、新聞記事をもとに非違行為防止の研修をしました。今後とも、子どもの気持ちに寄り添った支援を心掛け、明るい学校、どの子にも学びの場がある学校づくりをめざしていくことを全職員で確認しました。