• 2月13日 たんぽぽ・ひまわり学級参観日がありました。

    2020年2月13日
  • 2月12日 伊那北の子らを守り育てる会がおこなわれました。

    2020年2月12日

  • 不審者対応のお願い

    2020年2月12日

    10日夕方、上牧南部地区で不審者の情報がありました。関係機関(市教委・伊那警察署・地区役員等)に連絡をしパトロールなどの対応をお願いしました。また本日(12日)の伊那北の子らを守り育てる会でも、見守り隊の皆様にお願いをいたします。学校の対応として、集団下校(水曜日) 学年・連学年での定時集団下校 職員のパトロール等の対応をとります。よろしくご協力をお願いします。
    また、保護者・地域の方のご協力もお願いします。

  • 2月10日 学校保健委員会が行われました。

    2020年2月10日

    今年の学校保健委員会は、学校医 歯科医 鈴木弘也先生を外部講師にお招きし、「食生活と歯」という内容でご講話をいただきました。
    学校からは、養護教諭から健康診断結果報告と考察、栄養職員から生活習慣・食生活実態調査の報告をさせていただきました。

  • 2月8日 アンサンブル交歓会が行われ、合唱部が出場しました。

    2020年2月10日