1月13日(水)は児童会祭でした。1・2時間目を1・6年、3・4時間目を2・5年、5・6時間目を3・4年生で時間帯を3つに分けて行いました。
今年度は3密を避けるために、分散して行いました。はじめに児童会本部から連絡があった「静かに移動する」「終わりの時間を守る」「ルールを守って楽しむ」ということを意識してなかよし学年のグループでいろんなゲームを楽しむことができました。
他学年の子どもたちが各委員会の考えたゲームを通して、上級生が下級生を気づかったりゲームの場所を一緒になって一生懸命探したり、高得点を取るために協力しあったりする姿が見られました。