学校生活ブログ

長野社会見学へ行ってきました

2016年8月27日


4学年で長野社会見学へ行ってきました。
目的は、「長野県の政治・経済・文化の中心地である長野市を見学することを通して,長野県や郷土に対する理解や興味・関心を高めるため」です。

善光寺では、宿坊「淵之坊」の方の先導で、善光寺のことをいろいろ教えていただきました。

県庁では、職員の方に県庁の中を説明していただきました。

お昼は、宿坊「淵之坊」で精進料理をいただきました。

帰りは、「地下鉄」と「新幹線 あさま642号」に乗車しました。
普段乗らない電車なのでよい経験です。

みんな元気に学校へ到着。学級から各1名の感想発表を聞いていると、本当に充実した社会見学だったのが伝わってきました。

教頭先生のお話では、「子どもたちの迅速な行動がたいへんよかった」と褒めていただきました。
担任の高瀬先生からは、「4年生としては100点満点でした!!」と高評価でした。

来年は、臨海学習という初めての宿泊体験学習があります。今回の経験を生かせるといいです。