11月16日、17日の2日間で東京方面へ修学旅行に行ってきました。
目的は以下の3つです。
・東京での見学や体験を通して,今後の社会科学習や生活の向上に役立てる。
・宿泊を伴う生活を通して,集団行動のマナーやルール,公衆道徳を身に付ける。
・お互いに助け合いながら友情を深め,小学校生活の楽しい思い出の一つとする。
築地のお寿司や、おしゃれなホテルの食事。とてもおいしくいただきました。
東京ディズニーランドや国立科学博物館での班行動は、楽しく過ごせました。
ホテルは東京ディズニーランドの隣です。部屋は、船がイメージされています。
まさに夢のような世界です。
風鈴の色付け体験では、それぞれが思い思いの風鈴を一生懸命に作成していました。
スカイツリーからの景色は、都会の景色が見渡せて最高です。
散策した浅草もあんなに小さくみえます!
遠くには、富士山が望めました。
小学校生活のよい思い出になったでしょうか。
卒業まであと4ヶ月。まだまだ、先頭に立って伊那北小学校を引っ張っていって下さいね。