今日は、低学年による交通安全教室でした。交通安全協会の方にも協力していただき、横断歩道の渡り方をや歩道の歩き方を学習しました。
道路の緑色はグリーンベルト。小学生の登下校のために設けられた歩道です。
さあ、右見て、左見て、もう一度右見て。
手を挙げてわたります。手を挙げるのは、「わたりますよ」のサインです。
運転手さんが見てない場合だってありますからね。念入りに!
ここが朝になると、通勤の車で交通量が増える若宮の交差点です。
毎朝見守ってくださる方もいてありがたいです。
今日は自分の身を守るための大切なことを学びました。
安全に登下校しましょうね。いいお散歩にもなりました。