学校生活ブログ

9月15日(水)ヒツジを描こう

2021年9月15日

運動会の感想が保護者の皆様から届き始めました。「練習の成果がとても出ていたと思います」「本人も「運動会楽しかった!」と満足していました」「来年も楽しみに1年待ちたいと思います」等、子どもたちの精一杯の姿を観ていただくことができて、みんなで創った運動会にすることができました。感謝の気持ちで一杯です。ありがとうございました。今月は「人権月間」です。運動会でも頑張ることができたお互いを認め合い、それぞれが違うけど大事な一人ひとりなんだということも感じ合えるようにしたいと願っています。今日は、全校で「ヒツジ」を描いてみました。絵描き歌なので簡単なヒツジですが、それぞれ違った良さがあります。全校のヒツジを掲示し、良いところを認め合いたいと思っています。

 

上段 左:運動会前日の給食応援献立フルーツポンチが紅白になっていました 中:運動会大成功お祝いパーティーで作ったスイカ入りフルーツポンチが届きました 右:運動会が終われば、グランドでサッカーの再開です

下段 左:仲良し月間で仲良し郵便をしています 中:N先生のヒツジ 右:I先生のヒツジ お手本に描いてもらったものです。同じ歌に合わせて描きますが、それぞれ違うのがわかります