「3年生の漢字っていくつあるの?」「200だよ」「えーっ。じゃあ2年生は?」「160だよ。」「全部覚えたの?」「そうだよ。頑張ったよ。」「1年生は80だったけど、もう忘れちゃったかも・・・。だけど、九九はもう始めてるんだよ。習ってないけど、やってるの。」「すごいじゃん。」登校中の新2年生と新3年生の会話が聞こえてきました。新しく覚えることや勉強することに関心があって、やる気満々です。漢字や九九も大切な勉強ですが、こうやって友だちと会話したり、遊んだりすることも大事な学びです。今年度も学校生活を楽しんでほしいと思います。
春の交通安全で見守り隊の方が登校指導をしてくださっています。ありがとうございます。満開の桜にも見守られながら集団登校しています。学校でも校庭の桜が迎えてくれています。標高が高い長谷小では、まだ桜が散り始めたところです