• おいしい笑顔「なかよし給食」

    2019年11月15日

    11月14日(木)に第2回目のなかよし給食が実施されました。これは、なかよし学級(例:1年西組と6年西組、2年東組と5年東組・・・)で給食を準備したり食べたりしながら交流する給食です。

    第1回目は6月13日に行われました。今回で第2回目。前回よりもスムーズに準備ができたクラスが多かったようです。

    給食を食べながら、リードしている上の学年がいろいろな催しものも考えてきてくれていて、みんなで笑顔で食べることができました。いつもおいしい給食ですが、おいしさがパワーアップしました!

  • 早寝・早起き・朝ごはん 集会

    2019年11月13日

    11月13日(水)早寝・早起き・朝ごはん集会がありました。

    高頭自然の家の方、そしてあさごはんくん、はやねちゃん、よふかしおにがきてくださって、子どもたちに早寝・早起き・朝ごはんの大切さについて教えていただきました。

    子どもたちにもわかりやすく、○×クイズなどで大盛り上がり!

    楽しく学ぶことができました。

    この集会で学んだことを普段の生活に生かしましょう。

  • りんご学習 収穫

    2019年11月12日

    11月12日(火)快晴

    4学年りんご学習の収穫に行ってきました。

    葉摘みをし、赤く実ったりんごを一つ一つ丁寧に収穫しました。普段できない体験ができ、本当に嬉しそうでした。

    感想では、「リンゴ農家の方は1年間いろんな苦労をして、育てていることが分かった。」「リンゴの体験をして、実際の大変さを知ることができてよかった。」など、子どもたちの心に残る体験となりました。

    このような体験をさせていただき本当に感謝です。ありがとうございました。

  • なかよし清掃

    2019年11月11日

    11月。今月はなかよし月間です。

    なかよし委員会を中心に、各委員会で様々な企画が計画されています。その一つなかよし清掃。縦割り班になり行われる清掃です。1年生から6年生までが1つの班になり掃除を教えあう。とってもいい企画です。

    その打ち合わせ会が先週の金曜日行われました。穏やかな雰囲気の中打ち合わせ会が行われ、本日より清掃がスタートしました。無言で。そして隅々まで。

    掃除を一生懸命やりながらも、班の仲間がもっと仲良くなるといいなぁと思います。

  • 令和元年度 音楽会

    2019年11月5日

    11月1日(金)に校内音楽会が開かれました。

    子どもたちが今までの練習の成果を十分に発揮してくれました。それと同時に、音を思いっきり楽しんでいる子どもたちを見ることができ、うれしく感じました。

    6年生は、最後の音楽会を終えました。本当に最高学年らしい合唱と合奏で心を打たれました。

    さて、これから2学期後半!学習もスポーツも遊びも頑張っていきましょう。

  • りんご学習(葉摘み体験)

    2019年10月7日

    10月7日(月)に4学年がりんご学習(葉摘み体験)に行ってきました。

    伊藤さんの畑で6月に摘果作業を行い、りんごが大きくなったということで、葉摘み体験をさせていただきました。

    子どもたちは、真っ赤なりんごになるように、太陽の向きを考えながら葉を摘む作業を一生懸命行っていました。

    そして、この葉摘みの大変さも実感したようでした。

    農家の方の苦労、そして愛情をこめて育てていることを改めて感じることができたようです。

    また、後半には「ほやさわのお城」を見学してきました。小池さんからたくさんのお話をしていただき、この地にあった城についても学べました。

  • ホーンテッドハルチカ

    2019年10月7日

    児童会企画で、ホーンテッドハルチカ(お化け屋敷)が行われています。

    6年生が主体となり準備を進め、全校の子供たちは仲良しペアで参加しています。

    この企画は毎年大盛況で、長々列を作ります。子どもたちも「楽しかった!」「怖かったけど、おもしろかった!」と大満足のようでした。

    この企画は、様々な委員会とコラボしています。図書館に仲良しペアで行き、本を借りること。なかよし委員の「なかよしボックス」にペアでコメントを書くこと。こうすることでチケットがもらえるようになっています。

    全校が笑顔あふれる休み時間になっています。

  • 防犯教室がありました。

    2019年10月7日

    10月4日(金)に防犯教室が行われました。

    伊那警察署からスクールサポーターの唐澤さんにお越しいただき、登下校中の安全を守るためのお話をしていただきました。

    お話だけでなく、不審者対応の仕方(ランドセルと掴まれてしまったときどうするのかなど)を実戦形式で教えていただきました。

    子どもたちにとっては、とってもためになった1時間となりました。

    自分の身は自分で守る。大切ですね。

  • 6年生 修学旅行

    2019年9月20日

    9月18.19日に6年生が修学旅行へ行ってきました。

    東春近と東京の違いを知り、東京の良さを感じ、東春近の良さを改めて実感することができたようです。

    東京では、普段できない体験をたくさんして、一つ大きく成長した6年生でした。

    東京の修学旅行で得たものを、学校生活や日常生活で生かしてほしいです。

  • 廊下歩行 児童集会

    2019年9月9日

    9月4日(水)に児童集会がありました。

    6年生の児童会役員を中心に、「廊下歩行の大切さ~なぜ廊下を走ってはいけないのか~」を議題に全校で話し合いが行われました。

    1~6年生まで様々な学年が一緒になって、廊下歩行について話し合い、その原因を探りました。

    「早く遊びに行きたいから。」「急ぎの用事があるから。」…たくさんの意見が出ました。

    児童会役員からは、「どんな理由があっても、危険なことなので、廊下は歩きましょう。」と話をしてくれました。

    全校での話し合い活動。これからの学校生活に生かしていきましょう。