-
臨時休校中の家庭と学校との連絡に「げた箱ポスト」を利用していただいています。専用の封筒を使って文書のやりとりをしています。これは1年生のげた箱。入学してすぐの休校で、残念でしたが、本校ではZoomで担任の先生といっしょに勉強を始めていて、明日が1年生の予定です。みんなや先生と会えるのを楽しみにしていてくださいね。
-
4月23日までの臨時休校が5月6日まで伸びることになりました。家庭学習も進めていますが、Zoomで自宅と学校をつないで学ぶことができないか、17日に試しで実施し、今日から学年ごとにオンラインで学習を進めています。今日は、2年生が国語の学習をしました。先生が手にたんぽぽの花を持ち、皆さんに見てもらっています。先生はみんなの笑顔がたくさん見ることができた、とうれしそうでした。
-
休校中でたくさんの人に見てもらえないのが残念ですが、今桜の花が満開です。どんな時でも、いつもとおなじきれいな花を咲かせてくれる自然の力が今はいつも以上に頼もしく思います。
-
4月6日
19名の新入生が富県小学校に入学しました。新型コロナウイルスのため、保護者の皆さんと新6年生、職員のみの参加でしたが、新入生を温かく迎えることができました。新1年生の元気な歌声が体育館に響き、聞いていた私たちも元気がもらえました。ようこそ富県小学校へ!!