• チューリップの咲く校門坂

    2024年5月7日

    1年生の入学をお祝いするかのように桜のあとにはチューリップがきれいに咲きました。

    下校指導期間が終了し、地区ごとまとまって仲良く下校する1年生です。

  • 畑でジャンプ!

    2024年5月7日

    サツマイモづくりに挑戦する前に、畑の探検をしたよ。ふかふかの土にみんなでジャンプ!

  • 1年生学校探検

    2024年5月7日

    職員室への入り方を勉強しました。みんな元気よく「わかった~!」の合図。

  • 自分の身を自分で守るために

    2024年5月7日

    避難訓練・交通安全教室・集団下校訓練が行われました。

    校長先生のお話をお聞きしたり、安全協会、駐在所の警察官の方に指導していただいたりして、改めて「自分の身を自分で守る」ことについて学びました。

  • 地域を知ろう!職員地域巡り研修

    2024年4月8日

    4月2日、児童が通ってくる通学区を知ろう!地域を知ろう!をコンセプトに、講師にごんげんまなびや応援隊委員長様をお迎えしてフィールドワークを行いました。何年いても知らないことがたくさんありますね。新しい発見、学びにワクワクしました。子ども達がタクシーで通う小屋敷地区や犬房丸伝説をはじめとした地域の歴史、知る人ぞ知る「しだれ桜の名所」など、興味を大いにくすぐられました。ぜひ、子ども達との活動に生かしていきたいと思います。