9月25日(金)は6年生が、10月5日(月)は4年生が校外の学習をしてきました。6年生は、理科の学習として、伊那市の地形のでき方から石の秘密を探りました。4年生は、社会科の学習として、伊那市の水やゴミの行方を探りました。どちらも、身近でありながら気づかずにいたこと、見えなかったことが、見えるようになる時間となりました。教科書にはないことを肌で感じる時間となりました。お弁当を用意してくれた保護者の皆様、専門的なことをわかりやすく教えていただいた講師の皆様、安全にバスの運転をしていただいた運転手の皆様、関わっていただいたすべての皆様に感謝です。



