学校生活ブログ

児童会活動活発に!

2020年9月4日

2学期に入り、児童会の活動が活発に行われています。いろいろなことに意識が向いて、どの活動も上級生がお手本になって、下級生がしっかりついてくることに児童会活動のよさを感じています。こうやって、学校の伝統・雰囲気・・・空気ができあがってくるんだなと感じています。回収物に関しては、保護者の皆様にもご協力いただき感謝いたします。

たてわりアルミ缶回収! 全校で123キロ集まりました。
「おはようございます。あいさつ名人はだれかな?アルコール消毒をどうぞ。」
たてわり花育週間。縦割りで花のプランターを育てよう。
1学期のお掃除名人から、たてわり掃除活動へ。「ふだんより緊張するけど、おそうじのやり方がよくわかるし、とってもきれいになります。」