• 上伊那めぐり

    2024年7月16日

    7月16日(火)に1学年の上伊那めぐりが行われました。4つの地域(伊那南箕輪、宮田駒ケ根、箕輪辰野、飯島中川)に分かれて上伊那を探検しました。

  • 泉が丘祭に向けて

    2024年7月10日

    7月10日(水)に泉が丘祭に向けて全校制作が始まりました。今回はモザイクアートに挑戦します。素敵な作品になるように応援しています!

  • 県大会壮行会

    2024年6月28日

    6月28日(金)に県大会へ向けた壮行会が行われました。県大会へ出場する選手の皆さん、持てる力をすべて発揮して、頑張ってください!応援しています。

  • マネジメントタイム④

    2024年6月27日

    6月27日(木)のマネジメントタイムでは、PTA会長の唐木さんをお招きして、マイチャレンジについて語って頂きました。唐木さんの伊那祭りに向けたチャレンジを知ることができました。一人ではなく、仲間の力を借りることで大きなことができることを知る機会にできました。ありがとうございました!

  • マネジメントタイム③

    2024年6月19日

    6月19日(水)のマネジメントタイムからマイチャレルームの活動が始まりました。ルームに分かれてマイチャレンジのテーマや方法、アイデアを語り合いました。夏のマイチャレンジに向けて探究が始まります。

  • マネジメントタイム②

    2024年6月5日

    マネジメントタイムの時間を活用して、マイチャレンジを深めています。6月5日(水)には、先生方に「卵―たまご―」をテーマにマイチャレンジを行ってもらいました。探究にも色々な方法があることが分かりましたね。

  • 南信大会壮行会

    2024年5月31日

    5月31日(金)に南信大会に向けた壮行会が行われました。選手の皆さんが全力を出し切れるよう、全校で応援し合いました。

  • 道草の日

    2024年5月22日

    5月22日(水)に道草の日が行われました。今回のテーマは「私の好きな〇〇私が見つけた〇〇」でした。仲間と道草をしながら素敵な写真が撮れると良いですね。

  • クラスマッチ

    2024年5月21日

    5月21日(火)にクラスマッチが行われました。競技を通して、全校のつながりを深めました。皆さんの頑張る姿はとてもカッコ良かったです!

     

  • 生徒総会

    2024年4月30日

    4月30日(火)に第1回生徒総会が行われました。1年間の活動を全校で確認して、学校をより良くしていくために意見交換を行いました。